■平成15年度
■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
優勝校コメント
■秋季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
プレーオフ
入替戦
優勝校コメント
新人戦
交流戦

星取表・日程表 選手成績

試合結果
9月8日 秋季 1部 リーグ戦 開始時刻: 終了時刻:
亜大 駒澤大 3回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
亜大 0 0 0 0 4 3 0 0 0 7 6 0
駒澤大 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 9 0
亜大
投手 ○高橋(崇徳)
駒澤大
投手 ●古谷(駒大岩見沢)→坂上(駒大)→服部(川島)
捕手 川本
捕手 越智

本塁打 松田
本塁打 --
三塁打 福田
三塁打 向後
二塁打 松浦
二塁打 向後、河

1 [7] 近藤 (観音寺中央) 4 0 0
2 [6] 足立 (PL学園) 4 0 0
3 [5] 松田 (中京) 3 1 4
4 [3] 松浦 (明徳義塾) 4 1 0
5 [2] 川本 (崇徳) 2 0 0
6 [D] 三澤 (日本航空) 4 1 0
7 [9] 荒川 (岩国工業) 2 1 0
8 [4] 福田康 (波佐見) 4 2 2
9 [8] 清水 (明徳義塾) 2 0 1
  29 6 7
1 [8] 北道 (駒大岩見沢) 5 1 0
2 [9] 向後 (市立銚子) 3 2 0
3 [6] (北陽) 3 0 0
4 [3] 新井 (広島広陵) 3 0 0
5 [D] 長野 (丹原) 4 1 0
6 [2] 越智 (新居浜東) 3 1 0
2 永井英 (相洋) 1 1 0
7 [5] (岡山理大附) 4 2 1
8 [7] 三瓶 (中京大中京) 3 1 0
9 [4] 近藤 (桐光学園) 3 0 0
H 高橋 (島田商業) 1 0 0
  33 9 1

名前
出身校








高橋
()
 9      37 114 9 2 2 1
名前
出身校








古谷
()
 4 2/3 21 80 3 3 3 4
坂上
()
    2/3 5 19 2 1 0 3
服部
()
 3 2/3 12 28 1 2 0 0

コメント
【5回表】1アウトから、福田がライト前ヒットで出塁すると、続く清水のバントがF.Cとなり1.2塁。近藤がフライでアウトになり、2アウト1.2塁。福田が盗塁をきめ二番足立が四球で満塁。3番松田の満塁ホームランで4点先制。【6回表】5番川本が四球で出塁、三澤の内野安打で1,2塁、続く荒川の犠打で2,3塁とすると、8番福田のタイムリー3塁打で2点追加。9番清水がスクイズを決めさらに1点追加。【8回裏】1アウトから向後の2塁打、投手の暴投の間3塁に累進。秦が四球で出塁し1,3塁とするが得点には結びつかず。【9回裏】6番永井がヒットで出塁、続く7番河の3塁打で1点を返すが反撃及ばず。

▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2025 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association