■平成15年度
■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
優勝校コメント
■秋季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
プレーオフ
入替戦
優勝校コメント
新人戦
交流戦

星取表・日程表 選手成績

試合結果
9月16日 秋季 1部 リーグ戦 開始時刻: 終了時刻:
東洋大 日本大 1回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
東洋大 2 0 3 0 0 1 1 0 1 8 10 1
日本大 3 0 1 0 3 2 0 0 × 9 16 1
東洋大
投手 上野(帝京)→愛甲(東洋大姫路)→●松沼(川越商業)→山脇(東洋大姫路)→佐々木(仙台育英)
日本大
投手 ○那須野(駒場学園)→山口(厳木)→田中(宮崎日大)
捕手 田川→大山
捕手 上田

本塁打 --
本塁打 --
三塁打
三塁打 池田
二塁打 岩舘、岡田
二塁打 池田、村田、堀

1 [8] 早川 (東海大相模) 4 0 0
2 [D] 浜田政 (京都西) 2 0 0
3 [6] 岩舘 (成田) 3 2 0
4 [5] 大廣 (桐生第一) 5 1 0
5 [4] 山本 (PL学園) 4 1 1
6 [9] (桐蔭学園) 5 3 3
7 [3] 田爪 (浦和学院) 2 0 0
H3 大河原 (浦和学院) 2 1 1
8 [7] 岡田 (浦和学院) 4 2 1
R7 浜田光 (京都西) 0 0 0
H 遠藤 (仙台育英) 0 0 0
9 [2] 田川 (日大豊山) 3 0 0
H 手塚 (浦和学院) 1 0 0
2 大山 (常総学院) 0 0 0
  35 10 6
1 [9] 上坂 (東福岡) 4 1 1
2 [5] 池田 (静岡) 5 2 0
3 [8] 桑原 (日大豊山) 4 2 0
4 [D] 長野 (筑陽学園) 2 0 0
HD 伊藤 (拓大紅陵) 2 2 0
5 [3] 箸尾谷 (上宮太子) 4 3 1
6 [4] (創価) 2 2 2
7 [7] 村田 (常総学院) 5 3 3
8 [2] 上田 (常総学院) 4 1 1
9 [6] 山本 (筑陽学園) 3 0 1
  35 16 9

名前
出身校








上野
()
    2/3 8 28 5 1 0 3
愛甲
()
 3 1/3 13 62 4 1 1 2
松沼
()
    1/3 3 10 1 1 0 2
山脇
()
 2 2/3 16 66 6 3 1 2
佐々木
()
 1      3 12 0 1 0 0
名前
出身校








那須野
()
 6      29 104 5 6 6 5
山口
()
 1      4 12 1 0 0 0
田中
()
 2      10 41 4 1 1 1

コメント
【1回表】1アウトから浜田政がフォアボールで出塁すると、続く岩舘が2塁打で2.3塁。大広が三振で2アウト。5番山本の打席中にパスボールで2点先制。【1回裏】1アウトから池田が2塁打、続く桑原はセカンドフライで2アウト。4番長野の打席中にワイルドピッチで2アウト3塁、長野もフォアボールを選び1.3塁となる。5番箸尾谷のレフト前ヒットで1点。続く堀はサード内野安打で満塁となる。7番村田のレフト前ヒットで同点。続く上田は強襲ヒットとなり1点追加、逆転。【3回表】1アウトから2番浜田政がデッドボールで出塁すると、続く岩舘がフォアボール、大広が三振で2アウト1.2塁。5番山本がレフト前ヒットで満塁。6番瀧の打球は右中間の3塁打となり、3点追加し5点。【3回裏】2アウトから堀が四球で出塁、盗塁し2塁。続く村田が左中間へ の2塁打を放ち1点追加し4点目。【5回裏】3番桑原、5番箸尾谷のヒット、堀が四球で満塁とすると、続く村田が同点タイムリーを放ち日大に追いつき、9番山田、1番上坂に対する連続死球で押し出し2点追加、東洋を突き放した。【6回表】瀧がヒットで出塁、田爪が犠打を決め岡田のタイムリーで1点を返した。【6回裏】桑原が四球で出塁、伊藤のバントヒット、箸尾谷のヒットで満塁とし、堀の二塁打で2点追加。【7回表】先頭打者浜田政が四球で出塁し、4番大広のライト前ヒットで1アウト1.3塁。続く山本のピッチャーゴロの間に1点追加し7点目。【9回表】先頭打者岩舘がレフト前ヒットで出塁するが、続く大広アウトになり1アウト1塁。山本の打席の間にワイルドピッチで2塁へ進塁するも山本はアウトになり2アウト。6番瀧の内野安打で1.3塁とチャンスを作る。大河原のレフト前ヒットがタイムリーとなり1点差に詰め寄るが惜しくも同点ならず。

▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2025 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association