■平成18年度
■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
プレーオフ
入替戦
■秋季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
交流戦
明治神宮野球大会

星取表・日程表 選手成績

試合結果
10月11日 秋季 1部 リーグ戦 開始時刻: 10:58 終了時刻: 13:46
日本大 亜大 2回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
日本大 0 0 4 2 1 0 0 0 0 7 8 0
亜大 2 0 1 0 1 1 3 0 × 8 12 0
日本大
投手 浅香→十亀→篠田→●山口→服部
亜大
投手 鶴川→白倉→○四丹→糸数
捕手 宮原
捕手 浜岡

本塁打 長野(3回満塁)
本塁打 中田(1回2ラン)三澤(6回ソロ)
三塁打
三塁打
二塁打
二塁打 中田(2)

1 [8] 松嶋 (PL学園) 4 1 0
2 [7] 森岡 (明徳義塾) 3 1 0
7 佐野 (山梨学院大) 0 0 0
H 泉田 (常総学院) 1 0 0
3 [9] 長野 (筑陽学園) 4 2 4
4 [5] 川戸 (日大藤沢) 4 0 0
5 [D] 西村 (平安) 4 2 1
6 [6] 縞田 (東福岡) 3 0 0
7 [3] 津田 (水戸商業) 4 1 0
8 [2] 宮原 (安田学園) 3 0 0
9 [4] 杉本 (修徳) 3 1 2
  33 8 7
1 [5] 今村 (九州学院) 4 3 0
2 [4] 末澤 (徳島商業) 2 1 0
3 [3] 中田 (明徳義塾) 4 4 3
4 [8] 岩本 (広島商業) 5 1 0
5 [9] 小粥 (浜名) 2 1 2
6 [2] 浜岡 (九州学院) 3 0 1
7 [D] 三澤 (日本航空) 4 2 2
8 [7] 工藤 (大府) 3 0 0
9 [6] 芋岡 (賀茂) 2 0 0
H6 西山 (瀬戸内) 2 0 0
  31 12 8

名前
出身校








浅香
(日大三)
 2 2/3 13 41 5 0 3 3
十亀
(愛工大名電)
 3      14 60 2 3 2 2
篠田
(前橋商業)
    2/3 4 17 2 1 0 2
山口
(厳木)
    2/3 4 10 2 0 0 1
服部
(平安)
 1      5 16 1 1 1 0
名前
出身校








鶴川
(明徳義塾)
 2 2/3 12 46 2 3 4 4
白倉
(上田西)
    2/3 6 23 3 1 0 2
四丹
(崇徳)
 4 2/3 16 59 2 0 5 1
糸数
(中部商業)
 1      4 17 1 0 2 0

コメント
【1回裏】先頭打者今村がヒットで出塁し、3番中田の2ランホームランで2点先制!!
【3回表】9番杉本、1番松嶋、2番森岡に対し連続四死球で満塁。3番長野のホームランで4点!
【3回裏】2番末澤のヒット、3番中田のタイムリーヒットで1点獲得。
【4回表】5番西村がヒットで出塁し、続く縞田の犠打で進塁。7番津田のヒット、8番宮原の四球で満塁に。続く9番杉本のタイムリーヒットで2点追加。
【5回表】3番長野がヒットで出塁、4番川戸のゴロと暴投によって3塁まで進み、5番西村のタイムリーヒットで1点。
【5回裏】3番中田が2塁打を放ち、岩本の打席の間に塁を進め、5番小粥の犠飛で1点返す。
【6回裏】7番三澤のソロホームランで1点!!
【7回裏】2番末澤が四球、3番中田がヒットで出塁し、5番小粥のタイムリーヒットで1点。続く浜岡の犠飛で1点。三澤のタイムリーヒットで1点。8対7とし、逆転に成功する。

▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2025 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association