■平成27年度
■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
■秋季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
全日本大学野球選手権大会
国際親善試合
交流戦
明治神宮野球大会

星取表・日程表 選手成績

試合結果
5月18日 春季 2部 リーグ戦 開始時刻: 12:59 終了時刻: 16:31
日本大 青学大 2回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
日本大 0 1 0 0 0 0 2 5 1 9 12 3
青学大 0 0 0 1 3 0 0 0 0 4 10 3
日本大
投手 東(範)→岡→原
青学大
投手 葛川→近藤→及川
捕手 佐藤(健)→東海林
捕手 猪又

本塁打  
本塁打  
三塁打 東海林(1本)
三塁打  
二塁打 京田(1本)、山田(1本)
二塁打 猪又(1本)、吉田(1本)

1 [7]9 松下 (龍谷大平安) 5 0 0
2 [9] 中山 (鳴門渦潮) 5 2 1
4 北阪 (智辯学園) 0 0 1
3 [8] 山崎 (青森山田) 6 3 1
4 [6] 京田 (青森山田) 5 1 0
5 [D] 山田 (札幌日大) 5 4 5
R 小笠原 (札幌日大) 0 0 0
6 [5] 太田(和) (日大三) 3 0 1
7 [3] 塚田 (日大山形) 5 1 0
8 [4] 幸田 (徳島商) 2 0 0
H 清水 (日大三) 0 0 0
R7 (日大三) 1 0 0
9 [2] 佐藤(健) (日大鶴ヶ丘) 1 0 0
H 福田 (文徳) 1 0 0
2 東海林 (札幌日大) 1 1 0
打撃成績詳細情報 40 12 9
1 [D] 長野 (三重) 5 2 0
2 [4]3 酒井 (盛岡大附) 2 0 0
3 [9] 吉田 (敦賀気比) 2 1 0
4 [3] 浅井 (敦賀気比) 4 0 0
4 吉澤(岳) (常総学院) 0 0 0
H 佐藤(将) (桐蔭学園) 1 0 0
4 加藤 (鎌倉学園) 0 0 0
5 [5] 西村 (聖光学院) 4 0 1
6 [6] 遠藤 (常葉菊川) 4 1 0
7 [2] 猪又 (千葉経大附) 5 2 1
8 [8] 徳本 (龍谷大平安) 3 1 1
9 [7] 丹治 (成田) 4 3 1
打撃成績詳細情報 34 10 4

名前
出身校








東(範)
(履正社)
 4 1/3 21 75 3 4 3 0

(日大鶴ケ丘)
    1/3 5 21 2 1 0 0

(千葉日大一)
 4 1/3 20 58 5 1 4 0
名前
出身校








葛川
(大阪桐蔭)
 7      34 146 7 4 6 3
近藤
(秋田商)
 1      10 40 4 2 0 5
及川
(盛岡大附)
 1      4 16 1 0 1 1

コメント
【2回表】4番京田がレフトへの2ベースヒットで出塁し、5番山田の左中間へのタイムリー2ベースヒットで1点。
【4回裏】5番西村の打球をサードがエラーし出塁、6番遠藤が犠打で送り、7番猪又のレフトへのヒットで1死1・3塁とすると、8番徳本のレフト前へのタイムリーヒットで1点。
【5回裏】3番吉田が四球で出塁し、4番浅井の打球をサードがエラーし1死1・3塁とすると、5番西村のレフトへの犠飛で1点。6番遠藤のセンターへのヒットで2死1・2塁とすると、7番猪又のレフトへのタイムリー2ベースヒットで1点。8番徳本が四球で出塁し、2死満塁とすると、9番丹治のセンターへのタイムリーヒットで1点。この回3点。
【7回表】2番中山、3番山崎がレフトへのヒット、4番京田が振り逃げで出塁し、2死満塁とすると、5番山田のライトへのタイムリーヒットで2点。
【8回表】8番代打清水、9番東海林が四球、1番松下がファーストのエラーで出塁し、無死満塁とすると、2番中山のセンターへのタイムリーヒットで1点。3番山崎のライトへのタイムリーヒットで1点。5番山田のライトへのタイムリーヒットで2点。1死1・3塁とし、6番太田(和)のセンターへの犠飛で1点。この回5点。
【9回表】9番東海林が右中への3ベースヒットで出塁し、2番北阪のセンターへの犠飛で1点。


▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2025 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association