■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
個人タイトル表彰式
■秋季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
個人タイトル表彰式
全日本大学野球選手権大会
フレッシュトーナメント
明治神宮野球大会

星取表・日程表 選手成績

試合結果
9月25日 秋季 2部 リーグ戦 開始時刻: 09:59 終了時刻: 12:32
専修大 国士大 1回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
専修大 0 0 2 0 0 1 0 0 0 3 8 0
国士大 1 0 0 1 1 1 0 0 × 4 10 1
専修大
投手 高橋(礼)→堀田
国士大
投手 赤羽→椎野
捕手 大橋(将)
捕手 弓削田

本塁打  
本塁打  
三塁打  
三塁打 弓削田(1本)
二塁打 和田(1本)
二塁打 菅(1本)、畑中(1本)

1 [5]4 福永 (天理) 5 2 0
2 [8] 山田 (東海大甲府) 1 0 0
H 火ノ浦 (れいめい) 1 0 0
8 (旭川実業) 1 0 0
3 [3] 池間 (糸満) 3 0 1
4 [7] 平湯 (海星) 2 1 1
5 [9] (二松學舍大附) 5 0 0
6 [D] 和田 (福岡大大濠) 4 1 0
7 [6]5 岡本(良) (専大松戸) 3 1 0
R5 小野田 (東京学館浦安) 0 0 0
8 [4]6 大庭 (明豊) 3 1 0
9 [2] 大橋(将) (天理) 2 2 1
打撃成績詳細情報 30 8 3
1 [7] (帝京五) 4 1 0
7 新井(勝貴) (八戸学院光星) 0 0 0
2 [9] 高部 (東海大甲府) 4 3 0
3 [4] 丸山 (星稜) 2 1 1
4 [D] 水上 (甲府商) 3 1 0
5 [3] 萩原 (日南学園) 2 0 2
6 [6] 伊藤 (いなべ総合) 3 1 0
7 [5] 畑中 (星稜) 3 1 0
8 [8] 鈴木(崇) (常葉大菊川) 2 0 0
9 [2] 弓削田 (成田) 2 2 1
打撃成績詳細情報 25 10 4

名前
出身校








高橋(礼)
(専大松戸)
 5 2/3 23 82 9 0 2 4
堀田
(常葉菊川)
 2 1/3 8 34 1 0 2 0
名前
出身校








赤羽
(市立和歌山)
 7      32 114 8 4 2 2
椎野
(村上桜ケ丘)
 2      9 22 0 3 1 0

コメント
【1回裏】1番菅がレフトへの2ベースヒット、2番高部がピッチャーへのヒットで出塁、3番丸山の打席間に高部が盗塁し、無死2・3塁とすると、3番丸山のレフトへの犠飛で1点。
【3回表】9番大橋(将)がライトへのヒット、1番福永がセンターへのヒットで出塁、2番山田が犠打で送り、1死2・3塁とすると、3番池間のファーストへのゴロで1点。4番平湯のレフトへの犠飛で1点。この回2点。
【4回裏】2番高部がファーストへのヒット、3番丸山がレフトへのヒットで出塁、4番水上が犠打で送り、1死2・3塁とすると、5番萩原のサードへのゴロで1点。
【5回裏】7番畑中がセンターへの2ベースヒットで出塁、8番鈴木(崇)が犠打で送り、1死3塁とすると、9番弓削田のピッチャーへのスクイズで1点。
【6回表】7番岡本(良)が死球、8番大庭がレフトへのヒットで出塁し、2死1・2塁とすると、9番大橋(将)のライトへのタイムリーヒットで1点。
【6回裏】2番高部がライトへのヒットで出塁、3番丸山が犠打で送り、4番水上がセンターへのヒットで出塁し、1死1・3塁とすると、5番萩原のピッチャーへのスクイズで1点。

▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2025 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association