■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
個人タイトル表彰式
■秋季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
個人タイトル表彰式
全日本大学野球選手権大会
フレッシュトーナメント
明治神宮野球大会

星取表・日程表 選手成績

試合結果
10月11日 秋季 2部 リーグ戦 開始時刻: 10:00 終了時刻: 12:48
駒澤大 拓殖大 2回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
駒澤大 1 0 0 3 0 0 0 2 0 6 8 0
拓殖大 2 0 0 0 0 1 0 0 0 3 7 1
駒澤大
投手 東野→白銀
拓殖大
投手 赤嶺→中嶋→長島
捕手
捕手 山口

本塁打  
本塁打  
三塁打 長(1本)
三塁打  
二塁打 緒方(1本)、酒井(良)(1本)
二塁打 黒岩(1本)

1 [7] 緒方 (京都外大西) 5 3 2
2 [8] 米満 (敦賀気比) 3 1 1
3 [9] 酒井(良) (修徳) 4 1 1
4 [3] 恒川 (亨栄) 3 0 0
H 小西 (東邦) 1 0 0
3 岡田(耕) (敦賀気比) 1 0 0
5 [5] 平野 (静岡) 2 0 0
H5 砂川 (沖縄尚学) 1 0 0
6 [D] 巴山 (知徳) 2 0 0
H (平塚学園) 1 1 0
RD 諸積 (流経大柏) 0 0 0
7 [2] (智辯和歌山) 3 2 1
8 [6] 青木 (駒大苫小牧) 2 0 0
9 [4] 田中 (石見智翠館) 1 0 1
打撃成績詳細情報 29 8 6
1 [9] 黒岩 (長野商) 4 2 0
2 [4] 朝田 (高川学園) 3 0 0
3 [D] (八王子学園八王子) 4 1 1
4 [7] 加藤 (藤井寒川) 3 1 0
5 [2] 山口 (京都翔英) 3 1 1
6 [8] 荒谷 (静清) 3 1 0
7 [3] 濱田 (観音寺総合) 2 0 0
H3 (大阪桐蔭) 1 0 0
8 [5] 大北 (明徳義塾) 3 1 1
9 [6] 雨宮 (加藤学園) 2 0 0
H 佐々木 (八王子学園八王子) 1 0 0
打撃成績詳細情報 29 7 3

名前
出身校








東野
(履正社)
 5      21 83 4 3 6 2
白銀
(日体大柏)
 4      17 48 3 3 0 1
名前
出身校








赤嶺
(糸満)
 3 1/3 18 66 4 4 0 3
中嶋
(滋賀学園)
 4 1/3 18 68 4 1 2 2
長島
(片倉)
 1 1/3 4 14 0 0 0 0

コメント
【1回表】1番緒方が右中間への2ベースヒット、2番米満がキャッチャーへのヒットで出塁し、3番酒井(良)のピッチャーへのスクイズで1点。
【1回裏】1番黒岩が四球で出塁、2番朝田が犠打で送り、3番舘のレフトへのタイムリーヒットで1点。4番加藤が四球で出塁し、1死1・2塁とすると、5番山口のレフトへのタイムリーヒットで1点。この回2点。
【4回表】6番巴山、8番青木が四球、9番田中が死球で出塁し、1番緒方のライトへのタイムリーヒットで2点。緒方の打球をライトが捕球エラーし進塁、1死1・3塁とすると、2番米満のピッチャーへのスクイズで1点。この回3点。
【6回裏】4番加藤がセンターへのヒット、6番荒谷が四球、7番代打森が死球で出塁し、8番大北のライトへのタイムリーヒットで1点。
【8回表】6番代打東がライトへのヒットで出塁、7番長の打席間に代走諸積が盗塁し、1死2塁とすると、長の右中間へのタイムリー3ベースヒットで1点。8番青木が四球で出塁し、1死1・3塁とすると、9番田中のファーストへのスクイズで1点。この回2点。

▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2025 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association