■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
個人タイトル表彰式
■秋季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
個人タイトル表彰式
全日本大学野球選手権大会
フレッシュトーナメント
明治神宮野球大会


試合結果
8月30日 新人戦 開始時刻: 17:23 終了時刻: 19:33
亜細亜大 駒澤大 2回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
亜細亜大 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4 3
駒澤大 4 0 0 1 0 0 0 0 × 5 6 0
亜細亜大
投手 栗田→高山→平内
駒澤大
投手 平→久堀→植田→上野
捕手 野中→大戸
捕手 酒井(元)→松本(敦)

本塁打  
本塁打  
三塁打 安食(1本)
三塁打  
二塁打 安田(1本)、菊地(1本)
二塁打  

1 [9] 栗原 (常葉菊川) 3 0 0
2 [6] 有田 (高知) 2 0 0
3 [7]8 伊藤(寛) (静清) 4 1 1
4 [3] (西条) 3 0 0
5 [D] 菊地 (東京学館船橋) 4 1 0
6 [2] 野中 (佐賀商) 2 0 0
H 麻生 (高知中央) 1 0 0
2 大戸 (札幌一) 0 0 0
H 成田 (三田西陵) 1 0 0
7 [5] 安田 (駒大苫小牧) 4 1 0
8 [4] 安食 (鶴岡東) 2 1 0
9 [8] 中山 (九州国際大附) 1 0 0
H 堀本 (神戸国際大附) 1 0 0
7 岩本 (金光学園) 0 0 0
  28 4 1
1 [4] 谷本 (京都外大西) 1 0 1
2 [9] 杉浦 (静清) 3 0 0
H 木下(大) (大船渡) 1 0 0
9 越智 (大阪桐蔭) 0 0 0
3 [8] 若林 (駒大苫小牧) 1 1 0
4 [3] 小西 (東邦) 4 0 0
5 [D] (崇徳) 4 1 0
6 [7] 小林 (中越) 4 0 0
7 [5] 岡田(友) (延岡学園) 4 1 2
8 [2] 酒井(元) (高松商) 3 1 0
H 山ノ井 (青藍泰斗) 1 1 0
R 武富 (西日本短大附) 0 0 0
2 松本(敦) (福岡大大濠) 0 0 0
9 [6] 橋本 (生光学園) 3 1 0
  29 6 3

名前
出身校








栗田
(八王子実践)
 1 2/3 12 50 1 4 1 0
高山
(神村学園)
 5 1/3 20 80 4 1 5 0
平内
(神戸国際大附)
 1      4 17 1 0 2 0
名前
出身校









(鹿児島城西)
 6      24 94 3 4 8 1
久堀
(生光学園)
 1      4 14 1 0 0 0
植田
(國學院久我山)
 1      3 13 0 0 3 0
上野
(中京大中京)
 1      3 10 0 0 1 0

コメント
【1回表】1番栗原が四球で出塁し、2番有田が犠打で送ると、3番伊藤(寛)のセンターへのタイムリーヒットで1点。
【1回裏】1番谷本が四球、2番杉浦がピッチャーの送球エラー、3番若林が四球で出塁し、2死満塁とすると、6番小林の打球をサードが送球エラーし、2点。2死2・3塁とすると、7番岡田(友)のレフトへのタイムリーヒットで2点。この回4点。
【4回裏】9番橋本がショートへのヒットで出塁、1番谷本の打席間に盗塁し、ショートの送球エラーで進塁、1死3塁とすると、谷本のピッチャーへのスクイズで1点。


※悪天候のため試合開始一時見合わせ

▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2023 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association