■令和5年度
■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
全日本大学野球選手権大会

星取表・日程表 選手成績

試合結果
5月26日 春季 2部 リーグ戦 開始時刻: 09:55 終了時刻: 11:58
国士大 専修大 3回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
国士大 0 0 1 0 0 2 0 0 0 3 6 2
専修大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 7 1
国士大
投手 中村(隆)→中西→上野→又吉
専修大
投手 須藤→大内→石井→宮原→岡本
捕手 川副
捕手 工藤(翔)→加藤

本塁打  
本塁打  
三塁打  
三塁打  
二塁打  
二塁打 山本(健)(1本)、外山(1本)

1 [8]7 夏賀 (御殿場西) 4 0 1
2 [6] 上本(勇) (創成館) 4 2 0
3 [4] 服部 (常磐) 3 0 0
4 [3] 鈴木(虎) (東海大甲府) 2 1 0
5 [5] 坂井 (佐賀学園) 3 0 0
6 [D] 塚越 (日大三) 2 0 0
HD 村岡 (関東一) 0 0 1
H 藤原 (加藤学園) 0 0 0
7 [9] 岡田 (星稜) 3 1 0
H 吉田(健) (国士舘) 1 0 0
8 赤井(智) (岡山東商) 0 0 0
8 [2] 川副 (佐賀学園) 4 1 0
9 [7]9 田中 (岩国商) 4 1 0
打撃成績詳細情報 30 6 2
1 [8] 西村(進) (栄徳) 3 1 0
2 [6] 山本(和) (静岡) 3 0 0
H6 西里 (興南) 1 0 0
3 [D] 松永 (創成館) 3 0 0
H 小柴 (佼成学園) 1 0 0
4 [3] 外山 (開星) 4 2 0
5 [9] 山本(健) (松商学園) 4 1 0
6 [2] 工藤(翔) (大阪桐蔭) 2 0 0
2 加藤 (専大松戸) 1 0 0
H 菊地(優) (専大松戸) 1 0 0
7 [5] 木谷 (滝川二) 2 0 0
5 満田 (佼成学園) 1 0 0
H 宮崎(優) (佐賀商) 1 0 0
8 [7] 織茂 (松商学園) 3 1 0
9 [4] 小林(寛) (坂井) 3 2 0
打撃成績詳細情報 33 7 0

名前
出身校








中村(隆)
(御殿場西)
 6      22 64 5 1 1 0
中西
(国士舘)
 1      3 10 0 0 1 0
上野
(枕崎)
 1      5 20 1 0 1 0
又吉
(大阪桐蔭)
 1      4 17 1 0 1 0
名前
出身校








須藤
(延岡学園)
 4      15 41 3 1 1 1
大内
(桐光学園)
 1 1/3 6 20 1 1 0 0
石井
(秋田)
    2/3 4 19 0 2 1 0
宮原
(海星)
 2      10 35 2 2 0 0
岡本
(専大松戸)
 1      3 8 0 0 2 0

コメント
【3回表】7番岡田がセカンドへのヒット、8番川副のゴロで進塁、9番田中がレフトへのヒットで出塁し、1死1・3塁とすると、1番夏賀のショートへのゴロで1点。
【3回裏】8番織茂がセカンドへのヒット、9番小林(寛)がファーストへのヒット、1番西村(進)が四球で出塁し1死満塁とすると、2番山本(和)の打球をサードが送球エラーし1点。
【6回表】2番上本(勇)がライトへのヒット、3番服部が四球で出塁、4番鈴木(虎)の打席間の暴投で進塁、鈴木(虎)が四球で出塁し1死満塁とすると、5番坂井の打席間の捕逸で1点。坂井が死球で出塁し、1死満塁とすると、6番代打村岡のセンターへの犠飛で1点。この回2点。

▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2023 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association